
カナガンをドッグフードのランキングで上位にしているサイトが多くあります。

ランキングの上位にあると安心しきって買ってみようって思うね。

わたしも物を買うときにランキングなど眺めることもあるからよく分かる。
しかし報酬目的のためにランキング上位にカナガンを宣伝しているサイト、つまりステマサイトもあるようです。
そのためカナガンドッグフードが怪しいと思う方も少なくありません。
ホントのところはどうなのでしょうか?
質の良いドッグフードがそういったサイトがあることなどにより間違って怪しいと言われることは残念なことですからね。
今回は「カナガンのドッグフードは怪しいのか」を一緒に見ていきましょう!

「カナガンが怪しい」といういろんな観点からの疑問についてお答えします。
【カナガン】怪しいと言われる3つの理由とは?

カナガンはどうして怪しいと思われているんだろう?

調べた結果以下の3つの答えにたどり着いたよ!
- ステマサイトに紹介されている
- カナガンの株式会社レティシアンの公式サイトがない
- カナガンの悪い評判や口コミが目立つ
「このような疑問はほんとなのか」また「カナガンは怪しいドッグフードなのか」一つ一つ見ていきましょう。
ステマサイトに紹介されている=良くないフードではない
ドッグフードを紹介するサイトではカナガンが上位にランクインしていることが多く、「ステマなのでは?」と心配する声もあります。
悲しいことに報酬目的のために何も考えずにカナガンをランキング上位にしているサイトはあるんですよね。

ステマサイトを見分けるにはどうしたらいいの?

インターネットの仕事依頼で写真だけ用意して、あたかも自分が飼っている犬が食べたかのように都合のいい評価をして作っているサイトもあるみたいで見分けをつけることが不可能なんだよね。
わんちゃんのことを考えてホントに良いドッグフードだと思ったなら良いのですが、お金のためだけに作られたサイトは本当にやめていただきたい。
しかしステマサイトが紹介しているからといってそのドッグフードが悪いとは限らないです。ドッグフードの良し悪しはランキングを見るよりもAmazonのレビューなどで両者の口コミを見る方が分かるのではないかと思います。
また持病をお持ちのわんちゃんは病院の先生と相談しながらより慎重にドッグフード選びを!
カナガンの株式会社レティシアンの公式サイトがない?

カナガンの株式会社レティシアンの公式サイトがないというのをネットで目にしました。そのため怪しいと言われてるみたいですね。
結論を先に言うと株式会社レティシアンの公式サイトはあります!
<株式会社レティシアンの公式サイトはこちら
今年の(2020年)9月にできたばかりでまだ日が浅いようですね。
初めはチーズやワインといった海外の食品を輸入販売している会社のようで、ヨーロッパを行き来を繰り返すうちに日本で手に入ることが困難な海外の高品質のペットフードを紹介したいと思い、販売するようになったようです。

従業員の方もペット栄養士や愛犬家、愛猫家の方々が多いようで安心しました。
株式会社レティシアンではカナガン以外にも多くのペットフードを取り扱っています。

品質をクリアしているものの様々な理由により販売できないものは施設や団体に寄付しているようです。
怪しいどころか愛犬家やわんちゃんのことを大切に考えている会社のように思えました。
公式サイトもしっかりある上に社会貢献に積極的な活動をされていたり、ペットフードを食べない原因と対策のコラムまであります。どうやら株式会社レティシアンは怪しい会社ではないようですね。
- モグワンドッグフード
- カナガンドッグフードチキン
- カナガンデンタルドッグフード
- アンズナチュラルドッグフードラム
- ピッコロドッグフード
- ネルソンズドッグフード
- ヨラドッグフード
など…
カナガンの悪い評判や口コミが気になる
カナガンを調べてみると悪い評判や口コミを目にすることがあります。その悪い評判の中にはカナガンのフードの品質や会社自体が怪しいというものまでありましたね。
先ほども会社を紹介した通り、調べた結果カナガンドッグフード自体怪しいものではありませんでした。
自分で調べて正当な理由があるなら別ですが根拠がないものもあるので「その評価自体怪しいのでは?」と疑問に思うのもありました。
以下(画像)はカナガンドッグフードチキンのAmazonカスタマーレビューです。

肯定的なレビューもあれば否定的なものもバランスよくあるので買おうか迷っている方は覗いてみることをおすすめします。
健康的になったという声もフードが合わなかったために体調を崩してしまったという声もあるようですね。
<もっとカナガンの評価が知りたい方はこちら

両者の評価を事前に知っていれば選択の幅も広がると思いますし、与え方など気をつけてあげることもできますね。
まとめ
今回はカナガンが怪しいと言われている3つの理由について紹介しました。
カナガンが怪しいと言われている理由は以下の通りです。
- ステマサイトに紹介されている
- カナガンの株式会社レティシアンの公式サイトがない
- カナガンの悪い評判や口コミが目立つ
悪い口コミや評価があるのは事実ですがちゃんとした会社でしたし、調べた結果カナガン自体に怪しい要素はありませんでした。
しかし自分の利益のためだけに異常な高評価や過激な批判でサイトのアクセス数を増やしているステマサイトも少なくありません。
そのようなステマサイトのせいで良質なドッグフードやわんちゃんのことを考えて運営しているサイトが埋もれてしまうのは残念なことです。
悪質な情報に惑わされないように自分自身でどの情報が正しいのか確かめ、ご自身のわんちゃんに合ったドッグフード選びをしましょう。
コメント